2009/01/01

カーネル リビルド への旅 (3)



DELL inspiron mini 9 (Ubuntu) メモリ2GB対応 カーネルリビルドできたので、まとめておく。




1. SSD が 4GB とかの場合は、あらかじめ gimp とか open office とかのパッケージを synaptic で削除して空きを確保しておく。





2. 必要なパッケージを用意(かなり適当)



$ sudo apt-get install kernel-package ncurses ncurses-base libncurses5-dev





3. カーネルソースを用意して展開


面倒なので root になっておく。



$ sudo su -
# apt-get install linux-source-2.6.24
# cd /usr/src
# tar jxvf linux-source-2.6.24.tar.bz2
# ln -s linux-2.6.24 ./linux





4. カーネル設定


いろいろいじると、後で収集がつかなくなるので、とりあえずメモリ2GB 対応だけを設定



# cd linux
# cp /boot/config-2.6.24-19lpia .config
# make oldconfig
# make menuconfig
General setup --->
Local version - append to kernel release
-mini9_2GB
Processor type and features --->
High Memory Support --->
4GB
Save an Alternate Configuration File
.config


Local version の文字列は適当。


ただしvmlinuz とかの サフィックスとの一致させる必要があるので注意。


e.g. -mini9_2GB --> vmlinuz-2.6.24.3-mini9_2GB





5. カーネルを make



# make clean
# make


2時間くらいで make は終わった。





6. モジュールを入れる



# make modules_install


これは1分ほど。





7. ブートイメージを手動でコピる



# cp arch/i386/boot/bzImage /boot/vmlinuz-2.6.24.3-mini9_2GB
# cp System.map /boot/System.map-2.6.24.3-mini9_2GB
# cp .config /boot/config-2.6.24.3-mini9_2GB





8. 新しく作ったモジュールをコピって、mini 9 用の既存モジュールを追加する



# cd /lib/modules/
# cp -r 2.6.24-19-lpia/volatile 2.6.24.3-mini9_2GB/
# cp -r 2.6.24-19-lpia/ubuntu 2.6.24.3-mini9_2GB/
# update-initramfs -c -k 2.6.24.3-mini9_2GB


/bootにinitrd.img-2.6.24.3-mini9_2GB ができていればOK





9. grubのブート設定を追加



# cd /boot/grub
# vi menu.lst


とかして、下記をファイルの末尾に追加(title は適当)



### CUSTOME BUILD KERNEL
title Ubuntu 8.04.1, kernel 2.6.24.3 for mini9 /w 2GB memory
root (hd0,1)
kernel /boot/vmlinuz-2.6.24.3-mini9_2GB ro root=/dev/sda2 ht=on hpet=disabled quiet splash
initrd /boot/initrd.img-2.6.24.3-mini9_2GB


上の方にある timeout を 10 とかにしておく





10. リブートしてみる



# reboot


grub のカウントダウンが始まったら、 ESC を押して リビルドしたカーネルイメージを選択


11. 確認してみる


リビルドしたカーネルで無事に起動できたら下記のようにして確認



$ free -m
$ uname -r


メモリの total が 2017 とかで、カーネルのサフィックス番号が合ってたら 成功。





12. 無線LAN のドライバを追加


このままでは、たぶん無線LANが死んでるので



$ sudo su
# depmod -a wl
# modprobe wl


として無線LANドライバを有効にする。





以上。


ちょっと使ってみて問題ないようなら、grub の menu.lst の default をリビルドしたカーネルイメージの番号(記述順に上から 0, 1, 2, ...)に変更し、timeout もゼロに戻しておく。




追記: でも音が鳴らないんだなあ。これは別の理由かも。ま、いいか。





Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

0 コメント :

コメントを投稿