The Yak Shaver
さあ、今日も毛を刈ろう。
skip to main
|
skip to sidebar
2014/06/14
github コミットログ編集用のvim設定
vimの設定が悪さしてコミットできないとか、自分のアホさに泣けてくるのでvimで`~/.vimrc`を読まずに起動するようにしときます。 あと、たまに日本語で書くとき用にUTF8も。 git config --global core.editor 'vim -u NONE -c "set fenc=utf-8"'
LPCXpresso7 + LPC-LINK2 + LPC810 でLチカ
まいどおなじみのLチカやります。 今回のゴールは、デバッガでBreakするまでです。 環境の組み合わせは、現時点で最新の[LPCXresso ver.7.2.0](http://www.lpcware.com/lpcxpresso/download)と[LPC-LINK2](http://www.embeddedartists.com/products/lpcxpresso/lpclink2.php)、マイコンはLPC810、回路はブレッドボードで組みます。 1. 下図のように回路を組んで、LPC-LINK2と接続します。
1. LPCXpressoを[ダウンロード](http://www.lpcware.com/lpcxpresso/download)して、アクティベート 1. LPCXPresso7を起動 1. File > Import > Select root directory > Browse > General > Existing Projects into Workspace > (ドキュメントフォルダ内(の Blinkyフォルダ)を選択 1. File > Import > Select archive file > Browse > General > Existing Projects into Workspace > (LPCXpresso7インストールフォルダ内の)Examples/NXP/LPC800/LPC8xx_Libraries.zipを選択 1. CMSIS_CORE_LPC8xxとlpc800_driver_libをチェック > Search for nested projects をチェック > Finish 1. MCUの種類をLPC810に変更します。
LPCXressoの時計(?)のアイコン > MCU Setting > LPC810 > OK
1. LEDを接続しているGPIOのポート番号を修正します。
左ペインのProject Explorerから Blinky/src/main.c を開き、下記のように修正
1. LPCXpressoの虫アイコンをクリックすると、自動的にコンパイル&リンクされ、ツール選択ダイアログにLPC-LINK2が表示されるので、それを選択する
1. すると自動的にデバッガが起動し、main()関数の入り口で停止する 1. ここで下図のように、三角アイコンをクリックすると実行が継続される
あとはよしなに。 #### 参考にさせていただいたサイト - [「LPC810 (= DIP8_ARMマイコン) + LPCXpresso」で,Lチカ (LED点滅)プログラムを動かしてみる](http://www.nxp-lpc.com/lpc_boards/lpcxpresso/note/note9.html)
2014/06/01
iCloudと連携時の1Passwordの設定ファイルの場所
1Password4からパスワードファイルをiCloudに保存できるようになりました。 iCloudへ保存したパスワードファイルは以下のフォルダ配下にあります(XXXXXXXXの部分は環境依存) ~/Library/Mobile Documents/XXXXXXXX~com~agilebits~onepassword 余談ですが、テキストエディット等でiCloudへ保存した時のドキュメントも`~/Library/Mobile Documents/`配下に保存されるようです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
About
Unknown
詳細プロフィールを表示
Labels
AVR
( 12 )
Blogger
( 10 )
Chrome
( 2 )
cocoa
( 5 )
Eagle
( 5 )
emacs
( 31 )
game
( 1 )
Google
( 4 )
iPhone
( 2 )
Javascript
( 1 )
lisp
( 4 )
LPCXpresso
( 1 )
mac
( 53 )
Markdown
( 4 )
msp430
( 1 )
NXP
( 1 )
Parallels Desktop
( 1 )
PIC
( 3 )
python
( 19 )
Raspberry Pi
( 9 )
ruby
( 1 )
Safari
( 2 )
shell script
( 4 )
Sublime Text
( 1 )
windows
( 7 )
xcode
( 8 )
xyzzy
( 60 )
おぼえがき
( 69 )
まとめ
( 6 )
メール
( 2 )
よもやま
( 19 )
工作
( 23 )
電験
( 4 )
本日の探索結果
( 2 )
Blog Archive
►
2015
( 3 )
►
02
( 1 )
►
01
( 2 )
▼
2014
( 17 )
►
12
( 1 )
►
07
( 3 )
▼
06
( 3 )
github コミットログ編集用のvim設定
LPCXpresso7 + LPC-LINK2 + LPC810 でLチカ
iCloudと連携時の1Passwordの設定ファイルの場所
►
04
( 2 )
►
03
( 4 )
►
01
( 4 )
►
2013
( 135 )
►
12
( 5 )
►
10
( 6 )
►
09
( 7 )
►
08
( 10 )
►
07
( 24 )
►
06
( 15 )
►
05
( 15 )
►
04
( 17 )
►
03
( 13 )
►
02
( 17 )
►
01
( 6 )
►
2012
( 11 )
►
10
( 5 )
►
07
( 1 )
►
02
( 2 )
►
01
( 3 )
►
2011
( 86 )
►
12
( 2 )
►
11
( 2 )
►
10
( 1 )
►
07
( 2 )
►
06
( 3 )
►
05
( 20 )
►
04
( 49 )
►
03
( 7 )
►
2009
( 4 )
►
03
( 1 )
►
01
( 3 )
►
2008
( 8 )
►
12
( 8 )
STAT
Ads
Amazon.co.jp ウィジェット
Powered by
Blogger
.