The Yak Shaver
さあ、今日も毛を刈ろう。
skip to main
|
skip to sidebar
2013/09/15
Raspberry Pi でGPIO(LED点滅とSW入力)のテスト
GPIOのテストとして、[WiringPi](http://wiringpi.com/ ) のインストール → LED点滅 → SW入力 やります。 #### WiringPi インストール $ssh -p 22122 rpi $sudo apt-get install git-core $cd ~/src $git clone git://git.drogon.net/wiringPi $ cd wiringPi $ ./build これで /usr/local/bin/gpio が入る $ cd examples $ make really-all これでサンプルプログラムがビルドされる #### ポート出力テスト(LED点滅)
上の写真のように結線して $ sudo ./blink LEDが1秒周期で点滅する #### ポート入力テスト(SW入力)
(3.3Vの結線と330Ωは不要でした) 上の写真のように結線して $ sudo ./wfi スイッチを押す→放すのたびに myCounter++ する様子がプリントされる Waiting ... Done. myCounter: 1 Waiting ... Done. myCounter: 2 Waiting ... Done. myCounter: 3 Waiting ... Done. myCounter: 4 Waiting ... Done. myCounter: 5
0 コメント :
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
About
Unknown
詳細プロフィールを表示
Labels
AVR
( 12 )
Blogger
( 10 )
Chrome
( 2 )
cocoa
( 5 )
Eagle
( 5 )
emacs
( 31 )
game
( 1 )
Google
( 4 )
iPhone
( 2 )
Javascript
( 1 )
lisp
( 4 )
LPCXpresso
( 1 )
mac
( 53 )
Markdown
( 4 )
msp430
( 1 )
NXP
( 1 )
Parallels Desktop
( 1 )
PIC
( 3 )
python
( 19 )
Raspberry Pi
( 9 )
ruby
( 1 )
Safari
( 2 )
shell script
( 4 )
Sublime Text
( 1 )
windows
( 7 )
xcode
( 8 )
xyzzy
( 60 )
おぼえがき
( 69 )
まとめ
( 6 )
メール
( 2 )
よもやま
( 19 )
工作
( 23 )
電験
( 4 )
本日の探索結果
( 2 )
Blog Archive
►
2015
( 3 )
►
02
( 1 )
►
01
( 2 )
►
2014
( 17 )
►
12
( 1 )
►
07
( 3 )
►
06
( 3 )
►
04
( 2 )
►
03
( 4 )
►
01
( 4 )
▼
2013
( 135 )
►
12
( 5 )
►
10
( 6 )
▼
09
( 7 )
MacのPage Up / Page Down キーをWindowsと同じ挙動に
Mac に Django をインストール
Raspberry Pi でGPIO(LED点滅とSW入力)のテスト
XC8用のUSBライブラリはどこにある?
秋月の PIC18F14K50 ボードでLチカ
PICkit3 で Debug Header が必要な品種
行末とコメントを除いた部分の行末を行き来する end-of-line
►
08
( 10 )
►
07
( 24 )
►
06
( 15 )
►
05
( 15 )
►
04
( 17 )
►
03
( 13 )
►
02
( 17 )
►
01
( 6 )
►
2012
( 11 )
►
10
( 5 )
►
07
( 1 )
►
02
( 2 )
►
01
( 3 )
►
2011
( 86 )
►
12
( 2 )
►
11
( 2 )
►
10
( 1 )
►
07
( 2 )
►
06
( 3 )
►
05
( 20 )
►
04
( 49 )
►
03
( 7 )
►
2009
( 4 )
►
03
( 1 )
►
01
( 3 )
►
2008
( 8 )
►
12
( 8 )
STAT
Ads
Amazon.co.jp ウィジェット
Powered by
Blogger
.
0 コメント :
コメントを投稿