The Yak Shaver
さあ、今日も毛を刈ろう。
skip to main
|
skip to sidebar
2013/05/31
Eagle のコマンドバーで線を引く
EDAのEagleでコマンドバーで座標を指定して線を引く方法です。 たとえば、部品登録する際にパッケージを描きますが、それの外形線を引くときなどに便利です。 下記のような外形線を引きたいとします。
まず、原点を部品の中央として、4スミの座標を求めます。下のような絵をチラシの裏にでも描くことになるでしょう。
さて座標が決まれば、あとは実際に線を引いていけばいいのですが、せっかく座標がわかっているのに、描画エリアを拡大/縮小しながらマウスでポチポチクリックしていくのはバカバカしいです。ですので、Eagleのウィンドウの上の方にあるコマンドバーに座標を打ち込んでいきます。 たとえば、先ほどの絵で左上の座標から時計回りに入力していく場合は、コマンドバーに下記のように入力します。 wire (-6.7 12.8) (6.7 12.8) (6.7 -12.8) (-6.7 -12.8) (-6.7 12.8) 1行目の `wire` は線を引くコマンドです。2行目以降が座標で、`(x y)`の形式で指定します。それぞれの行末でEnterキーを入力し、すべての座標を入力し終えたら、ESCキーを押せば `wire` コマンドから抜けます。なお、コマンドバーでは矢印キーの上下で入力履歴が使えます。 スルーホールやSMDパッドも同様の座標指示で配置できます。 ちなみに、外形線のレイヤと線幅は下記のようにするとよいと思います。 - レイヤは tPlace か bPlace - 線幅はシルクの線幅(例:Olimexでは10mil = 0.254mm) これらは、`change`コマンドや右クリックメニューの`Properties`で変更できます。
0 コメント :
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
About
Unknown
詳細プロフィールを表示
Labels
AVR
( 12 )
Blogger
( 10 )
Chrome
( 2 )
cocoa
( 5 )
Eagle
( 5 )
emacs
( 31 )
game
( 1 )
Google
( 4 )
iPhone
( 2 )
Javascript
( 1 )
lisp
( 4 )
LPCXpresso
( 1 )
mac
( 53 )
Markdown
( 4 )
msp430
( 1 )
NXP
( 1 )
Parallels Desktop
( 1 )
PIC
( 3 )
python
( 19 )
Raspberry Pi
( 9 )
ruby
( 1 )
Safari
( 2 )
shell script
( 4 )
Sublime Text
( 1 )
windows
( 7 )
xcode
( 8 )
xyzzy
( 60 )
おぼえがき
( 69 )
まとめ
( 6 )
メール
( 2 )
よもやま
( 19 )
工作
( 23 )
電験
( 4 )
本日の探索結果
( 2 )
Blog Archive
►
2015
( 3 )
►
02
( 1 )
►
01
( 2 )
►
2014
( 17 )
►
12
( 1 )
►
07
( 3 )
►
06
( 3 )
►
04
( 2 )
►
03
( 4 )
►
01
( 4 )
▼
2013
( 135 )
►
12
( 5 )
►
10
( 6 )
►
09
( 7 )
►
08
( 10 )
►
07
( 24 )
►
06
( 15 )
▼
05
( 15 )
シェルスクリプトの if 文のおぼえがき
Eagle のコマンドバーで線を引く
Google日本語入力のユーザ辞書登録
AVRのタイマー割込みサンプル
AVRのSW入力とLED点灯のサンプル
C言語の二次元配列の要素数
RN-42-EK HID接続テスト(キーボード編)
RN-42-EK HID接続テスト(マウス編)
AVRのUARTのサンプルその2
リングバッファモジュール
リングバッファのサンプル
AVR シリアル通信サンプル その1
AVR Dragon の debugWIRE 使用上の注意
Parallels Desktop に入れた Windows で、なぜか日本語キーボードになる件
Mac でCOMポート
►
04
( 17 )
►
03
( 13 )
►
02
( 17 )
►
01
( 6 )
►
2012
( 11 )
►
10
( 5 )
►
07
( 1 )
►
02
( 2 )
►
01
( 3 )
►
2011
( 86 )
►
12
( 2 )
►
11
( 2 )
►
10
( 1 )
►
07
( 2 )
►
06
( 3 )
►
05
( 20 )
►
04
( 49 )
►
03
( 7 )
►
2009
( 4 )
►
03
( 1 )
►
01
( 3 )
►
2008
( 8 )
►
12
( 8 )
STAT
Ads
Amazon.co.jp ウィジェット
Powered by
Blogger
.
0 コメント :
コメントを投稿